先日、新築着工を行う現場にて地鎮祭を執り行いました。

場所は、山県市大桑。 岐阜市から高富方面へ向かいさらに北上していった先のその場所は、山々に囲まれ清々しく、また時期的に桜も咲き誇りウグイスの鳴き声が山に反響し響き渡るような、日本の春の原風景といったロケーションでありました。

こちらの建て主様と当社との家創りのきっかけは、昨年建築させて頂いたOB施主様からのご紹介でした。

山々に囲まれた敷地

この日は天気にも恵まれ、地鎮祭も無事に開始することが出来ました。

お施主様がご準備下さった彩り豊かなお供えものの品々
土地の神様に建築のお許しを請うための祝詞を神官さんが読み上げます。

建物が建つ周りを清め、また工事の安全を祈念して地鎮祭は無事に執り行われました。

そしてなんと今回の地鎮祭の後にはサプライズが !

お施主様のお知り合いの音楽奏者の方々が、山々に囲まれた敷地にて音楽を奏でてくれたのです。

写真でしかお伝えできないのが残念ですが、響き渡る楽器の音色は、普段こうした音楽には馴染みの無い私たちには、とても心が安らぐものでした。お施主様にとってもまぎれもなく記念すべき日になった事かと思います。 

有難うございました。

この雄大な自然に恵まれた敷地に、ご夫婦二人で住まわれる平屋の家が建ちます。今後の工事進捗もお伝えしてゆきますのでぜひお楽しみください。


お子様同席の打合せ、オンライン打合せも対応しております。
ご希望の方は下記ページもご覧下さい。


FacebookInstagramも随時更新中! フォローお待ちしております。
公式LINEページのトークで問合せ・相談受付中。お気軽にご連絡ください。
※時間によっては後日の対応になる事もあります。